地鳴りのような音が...箱根山で471回の火山性地震
15日、過去最多の火山性地震を観測した神奈川県の箱根山では、16日も活発な火山活動が続いています。
火山性地震が増え始めた先月末以降、これまでで一番多かったのは10日の270回でしたが、15日は200回以上上回る471回を観測しました。16日も午前11時までに90回を観測していて、依然として活発な火山活動が続いています。こうしたなか、黒岩知事が現地を初めて視察しました。
神奈川県・黒岩祐治知事:「轟音(ごうおん)にまず驚きました。最初、戦闘機が飛んでいるのかなと。においも漂っているということなので、これはかなり活発な動きになっているということを肌で感じることができました」
知事は、研究者から「2001年の火山活動よりも、地震の回数が2倍ほどの速さで起こっている」などと説明を受けていました。
全文
書き込む