『ポケモンGO』ブームのお陰でアメリカ人が「メートル」を理解する異常事態
そんな海外で面白い現象が起きている。『ポケモンGO』はゲーム内の距離の単位に「メートル」を用いており、これに馴染みのないアメリカ人が必死で理解しようとしているのだ。
1キロメートル=約0.62マイルなのだが、これを理解するために必死でアプリで計算したり理解しようとしている。アプリがマイルに対応していないのも問題だが、あまりの遊びたさにメートルを頑張って勉強しているアメリカ人たち。
今まで理解するどころか全く使ってくれなかったメートルを『ポケモンGO』でいとも簡単に受け入れてくれたのだ。もしアプリが全部日本語なら日本語も覚えてくれた?
全文
http://gogotsu.com/archives/19611
ポケモンGO(Pokemon GO)とは
『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。